<おうちごはん>大根が美味しい季節に作って食べたい【火を使わない簡単つくりおき】【大量消費】

グルメ
この記事は約3分で読めます。

※記事内に広告が含まれています

※記事内に広告が含まれています

風がびゅーびゅーと冷たい日が続きますね。冬は大根が美味しくて好きなきのみです。

左:大根の皮のぽりぽり漬け 右:大根のひらひら漬け

漬物好きな娘(注:5歳)のための、塩分少なめ浅漬けシリーズです。

日持ちは、どちらも冷蔵庫で5日くらい。食べる時は、きれいなお箸でお皿によそってくださいませ。

右:大根のひらひら漬け

娘が大好きで、バリバリ食べている「大根のひらひら漬け」の作り方です。

こちらは2日目の様子

材料

・大根:300gくらい
・塩昆布、砂糖:大さじ1
・酢:大さじ2
・塩:小さじ1/3

作り方

1.大根の皮をむき、スライサーで薄切りにする ※お好みで縦半分に切ってもOK

2.1と全ての材料をポリ袋に入れて、揉む

3.1時間以上経ったら、出来上がり☆

作る時のポイント

・大根の太い方1/2までを使うと、辛くなりにくいです

・ポリ袋は、薄いビニールの場合は2重にすると破れにくくて安心

・大人には、お皿に盛ってからラー油or七味をかけても美味しい^^

・酸っぱいのが苦手な方は、酢を半分くらいまで減らしてみてください

きのみ
きのみ

行き先のない大根があったら、まず作りたい一品。

冷蔵庫でしなしなになりかけた大根も復活可能です♪

塩昆布の旨みを吸って、おいしく変身♪

左:大根の皮のぽりぽり漬け

大根を料理に使うたびに出現する「皮」を有効活用!ポン酢好きには堪らないおいしさ♡

材料

・大根の皮:好きなだけ
・ポン酢:適量

作り方

1.大根の皮を長細く切る(千切りじゃなくてOK。短冊だと硬いので、適度に切ってください)

2.1をアルコール消毒した保存容器に入れ、半分くらいの高さまでポン酢を注ぐ

3.冷蔵庫で半日くらい置いたら食べられます

ポイントなど

・切って入れて注ぐだけで、作業時間5分

・大根の皮をむいたら、その場で太めの千切りにして保存容器に入れておくとすぐに作れます。2〜3日の間なら、大根の皮の継ぎ足しもOK!(ずぼらポイント)

・皮を食べると思えば、厚く剥くのももったいなくないので気分的にも◎

きのみ
きのみ

豆皿でちょこっと盛って出すと、和カフェ風にも♬

ポン酢大好きなので、個人的には毎日でも食べたいです

まとめ

今回は、大根の常備菜について記事にしてみました。

副菜として冷蔵庫に常備してあると、「一皿足りない!」「子どもに野菜を!」という時にすぐ出せて便利ですよ。

5歳娘のお弁当にも入れてます。※汁気は少なめで

地味弁だけど、好評!他の子の目を気にしない間は入れ続けます。笑

ちなみに

まるっと1本で買うとおトクな大根ですが、実は私は1/2カットで買うことも多いです。

それは、「小さな子どもに大根の辛味が不評だから」。

細い方は煮物などにすれば辛味を感じにくいですが、我が家では大根をサラダや大根おろし、今回のような浅漬けなど「生」で食べることが多いため、上半分で買っています。

少し割高ですけど、残してしまうよりはいいかな。と、最近選ぶようになりました。

残り少ない「大根おいしい&安い時期」を楽しく過ごしましょう♪

愛用しているスライサーはROOMにも載せてます♪

今回紹介した商品は私の楽天ROOMでも紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました