平日は毎日スープジャー弁当を夫に渡しています、きのみです。
寒い日が続きますね❄️
体が冷える季節、あたたかいスープを飲むとちょっとホッとしませんか?
お仕事に持参するお弁当にスープジャーを加えると、ランチタイムの満足度が上がります♪
我が家では、夫のお弁当をスープジャーとサラダチキン+日替わりおかず2つを用意。
毎日続けて、ウエストのサイズもかなりダウンしました。
これまでの経緯はこちら⏬
とある一週間のスープ弁当
スープの中身は日替わり。
その日の冷蔵庫の中身と相談です。
レシピというほどのものはありませんが、ひとつだけ必須の工程があります。それは、
スープジャーを予熱すること。
あらかじめ熱湯を用意して、スープジャーに注ぎます。
蓋をしたら、スープの準備をスタートしましょう。
予熱しておくことで、スープジャーの中で食材に火が通ります。
⚠️予熱が不足していると、スープが腐敗することもあります⚠️ →予熱は5分程度で大丈夫
それ以外はフィーリングでOKです🤗
レタスと豆腐の中華卵スープ
鶏がらスープと予熱に使った湯をスープジャーから入れて、沸騰したら溶き卵をIN。
スープジャーに移して、最後にブラックペッパーをササっと→完成✨
ネギとワカメのお味噌汁
顆粒だしと予熱に使った湯をスープジャーから入れて、沸騰したら味噌をIN。
スープジャーに移して→完成✨
玉ねぎと豆腐とワカメの味噌汁
顆粒だしと予熱に使った湯をスープジャーから入れて、沸騰したら味噌をIN。
スープジャーに移して→完成✨
ネギと生ワカメの卵スープ
鶏がらスープと予熱に使った湯をスープジャーから入れて、沸騰したら味噌をIN。
スープジャーに移して、最後にブラックペッパーをササっと→完成✨
ニラたま中華スープ
鶏がらスープと予熱に使った湯をスープジャーから入れて、沸騰させる。
スープジャーに移して、最後にブラックペッパーをササっと→完成✨
おすすめのスープジャー
スープ以外にも、簡単にお粥を作れるなど用途もいろいろ。
我が家は、シンプルな見た目と機能でアイリスオーヤマの300mlを選びましたが、使う人や料理に合わせて選ぶことができるのも楽しみのひとつだと思います👍
サーモス 真空断熱スープジャー 300ml ブラック JBR-301 BK
シンプルでスタイリッシュなタイプ。
カラーはブラック、ホワイトグレー、ミントの3色展開。
容量は300ml、400ml、500mlまで選べます。
サーモスの真空断熱で、熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいまま、食べごろ温度を保ってくれます🙆♀️
サーモス 真空断熱スープジャー 300ml クリームホワイト JBT-301 CRW
ポップでカラフル!ランチタイムが楽しくなるかわいいデザインのこちら。
カラーはクリームホワイト、イエロー、ブルー、カーキ、ネイビーの3色展開。
容量は300ml、400ml、500mlまで選べます。
キャニスターのような見た目で、学校でもオフィスでも一目置かれる存在に♪
スケーター 抗菌 保温 保冷 スープジャー スープポット 300ml
デザインが可愛いスケーターのスープジャー。
同じ形で、トトロ、スヌーピーなど別デザインもあります。
キャラクターと一緒に過ごすランチタイムで、ホッと一息つくのもいいですね。
MOOMIN 真空断熱スープジャー BOOK IVORY
かわいいムーミンのスープジャー。
人気のブランドムックで、スープジャーをおトクにゲットできるのがうれしい!
まとめ:スープジャー弁当でリラックス
シェイプアップを目指す夫のランチにスープ弁当その2、いかがでしたか?
シンプルかつ冷蔵庫の中のもので作れるスープなので、毎日続けられているかなーと思っています。
無理して疲れてしまうより、簡単に続けられるのがいいですよね♪
寒い時期は特に、あたたかいスープが身に沁みます。
スープジャーを買って、スープ生活始めてみませんか?
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント