【クリスマス】イブはファミマの直火焼ローストチキンレッグにした感想

グルメ
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

週末のクリスマス、おつかれさまでした🎅

東京から札幌に引っ越してきて1年目の我が家は、ここだ!というクリスマスチキンのお店を見つけられないままホリデーシーズンを迎えました。

そこで今回はファミマのチキンをチョイス!

日本で2番目に人気のチキンのお店!ファミマのクリスマスチキン

お馴染みのファミチキ(骨なし)、クリスピーチキンに加え、クリスマス限定のファミマプレミアムチキン(骨付き)と直火焼ローストチキンレッグ(骨付き)がラインナップ!

我が家は、クリスマス限定の直火焼ローストチキンレッグ(骨付き)をひとり1本ずつ購入しました🎉

直火焼ローストチキンレッグ(骨付き)を食べた感想

ツヤツヤのローストチキンレッグ♪

購入した時は、いつものファミチキと同じ黄色い紙袋に入っています。

アルミホイルにのせ、トースターで7分くらいじっくりあたためました。

大きさは6歳児の手と同じくらい(画像参照)。

クリスマスセールの特別価格で1本318円(税込)でした。

食べてみると、、かなーりしっかりとしたお味がついていて、美味しい!

シャンパンやスパークリングワインによく合います😋

チキンはしっとりとしていて、食べ応えも十分!

318円でこの満足感は、破格だと思いました👍

まとめ:ファミマのチキンは美味しいぞ🍗

イブはファミマの直火焼ローストチキンレッグにした感想、いかがだったでしょうか。

正直、クリスマスのチキンをコンビニで済ますことへの罪悪感(?)がありましたが、実際に食べてみると全く問題なし!

家族も「やっぱ大企業の本気は違うね…!」とその味&コスパに大絶賛でした。

ただ、少し味が濃いな〜と感じたので、ここは好みかもしれません。

クリスマスという一大イベントに、ファミマのチキンをチョイスするのはひとつの手です😋

大満足のイブになりました♪

ここまで読んでいただきありがとうございました。

きのみ

北海道札幌市在住のアラフォー主婦。
夫と年長(6歳)の子と3人家族です。
2022年6月、東京都中野区から引っ越してきました。

好きな食べ物は毛蟹、生牡蠣、とんこつラーメン。
好きな場所は、図書館とカフェです。

引越しや北海道・東京の話をメインに、
買ってよかったものや美味しかったものなど、
経験談を元にオススメしたいことを書いています。

自己紹介ページはこちら👉 https://lilaclife.jp/archives/1

\ ✨ フォローする ✨ /
グルメたべてみた
\ ✨ シェアする ✨ /
\ ✨ フォローする ✨ /
きのままライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました