【カーライフ】オシャレなUSB車載充電シガーソケット分配器はコレ

カーライフ
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

もうすぐ納車♪きのみです。

初めての車がもうすぐ来ます🚗

これまで親の車かレンタカーorカーシェアしか縁がなかった私たち夫婦。

車内を好きにできる環境も初めてです。

そこで、車内を少しでもおしゃれにしたい!という思いのもと、小物を揃えていくことにしました。

今回はこちら

シガーソケット分配器

我が家のタントは、シガーソケット1口の内装。

そこから、

✅ ライトニングケーブル用のUSB

✅ 車載Wifi用のシガーソケット

の電源を取るべく、分岐器を探していました。

実際探してみると、ブラックのものばかり。

きのみ
きのみ

そして、

できれば光って欲しくない

なんとか探してきたのが、こちら。

オシャレなUSB車載充電器&シガーソケット分配器

ケーブル付 USB車載充電器&シガーソケット分配器

我が家で購入したのはこちら。

形もシンプルでかわいく、光らないのもポイント高い✨

3Mのテープがうれしい😊

実際に設置したのがこちら!

ベージュやグレーが多い車内にも馴染んでいます☺️



シガーソケット3連 2ポート付き USB充電器

3つ口あってもOK!という場合は、これも可愛い✨

ゴールドカラーで、車内の雰囲気が柔らかくなりそう。

まとめ:ベージュカラーの分配器を作って欲しい!

オシャレなUSB車載充電シガーソケット分配器はコレ!いかがでしたか?

一生懸命探したんですが、今回の2つくらいしか見つけることができませんでした…。

選択肢が少なすぎる😇

きのみ
きのみ

ベージュカラーやくすみカラー、

ナチュラルなオシャレカラーの需要ってないんですかね?

シルバーも可愛いからいいんですけども☺️

ここまで読んでいただきありがとうございました!

きのみ

北海道札幌市在住のアラフォー主婦。
夫と年長(6歳)の子と3人家族です。
2022年6月、東京都中野区から引っ越してきました。

好きな食べ物は毛蟹、生牡蠣、とんこつラーメン。
好きな場所は、図書館とカフェです。

引越しや北海道・東京の話をメインに、
買ってよかったものや美味しかったものなど、
経験談を元にオススメしたいことを書いています。

自己紹介ページはこちら👉 https://lilaclife.jp/archives/1

\ ✨ フォローする ✨ /
カーライフ
\ ✨ シェアする ✨ /
\ ✨ フォローする ✨ /
きのままライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました