ハロウィンも終わらないうちからクリスマスの話題です🎅
クリスマスプレゼントの決定なんて、早ければ早いほどいいですからね。

毎年、直前になって焦るタイプの母親がこの記事を書いています
我が子のクリスマスプレゼントはある程度希望をきくとして、
漠然と困りがちなのが、親戚や友人の子どもへのクリスマスプレゼントですよね。
私のオススメは、本。
自分が親としてもらって嬉しかったのも、本でした。
そこで今回は、クリスマスプレゼントに贈りたい本をピックアップしていきます📕
参考になりますと幸いです🔔
ちいさな子へ。絵本編
パンダちゃんのきらぴかクリスマス

0歳から楽しめる!とうたっているクリスマスのえほん。
あかちゃんも興味津々!全ページホログラムのピカピカ光る絵本です。
0歳前後のあかちゃんは、光るものやはっきりした色のものから見えるようになっていきます。
ホログラムなどでピカピカと光るものはよく見え、目で追いかけます。
クリスマスにあわせたストーリーに、興味をぐっと引きつけるホログラム加工を施しました。
パンダちゃんたちはプレゼントをもらえるのでしょうか? わくわくどきどきのストーリーで、読み聞かせにもおすすめです。
びっくりクリスマス

クリスマスのしかけ絵本。
大人気の〈絵が変わる〉シリーズにクリスマス絵本が登場。
矢印を下に引くと…ほら、びっくり!
驚きのしかけだけでなく、会話のやりとりができる工夫も盛りこまれた絵本。
絵が大きく、動きのある絵本なので、1歳から楽しめます。
おいしい!クリスマス
かわいい小人がクリスマスのじゅんびをしています。くだものを切って、ケーキにはクリーム、オーブンのなかのチキンもおいしそう! しかけを動かして、おいしいクリスマスをめしあがれ!
ぴかぴかひかる クリスマスおうたえほん
クリスマスのワクワク感を盛り上げるおうた全10曲と、
音に合わせて ぴかぴか光るモジュール!
楽しい効果音や、メドレー機能もあります
やわらかくあたたかいイラストです

おうたえほんは、うちの子も1歳くらいでいただいたものを今だに楽しんでいます。
テレビや配信ではないところから音楽を聴く体験って、いいですよ♪
物語が分かるようになったら。よみもの編
ぐりとぐらのおきゃくさま
ぐりとぐらが雪の上に見つけた大きな足あとは、自分たちの家までつづいていました。しかも、玄関にはまっかなコートが……。ドキドキしながら楽しめるサンタクロースの絵本。
3歳くらいから、自分で読める年齢まで長く楽しめる絵本。
まどからのおくりもの

窓の中にちらっとみえる動物をみて、サンタさんは贈り物を選んで配ります。
ところが意外!穴あきしかけの効果抜群、楽しさ最高。
長く愛されている五味太郎さんのクリスマス絵本。
しかけ絵本だけど、お話もいい✨
クリスマス・キャロル

世界でもっとも読まれているクリスマスの物語、
チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』。
幸せとはなにかを考えずにはいられない、
オスカー・ワイルドの童話『しあわせな王子さま』。
クリスマスシーズンに読みたいふたつの名作を
「赤毛のアン」シリーズの翻訳で人気の
村岡花子の美しい訳でお届けします。
イラストレーター北澤平祐と装丁家・中嶋香織とによる、
クラシカルかつ可愛い装丁で、
プレゼントにも、自分で持っているにも、ぴったりの一冊になりました。
毎年クリスマスに読み返したいアンソロジーです。
ちょっと大きなお子さん向け。
名作をプレゼントするのも素敵ですよ。
大きめ、派手な、大型本
マインクラフト アドベントカレンダー
クリスマスまでの24日間、本にある24個のポケットに入ったアイテムを
毎日1つずつ開けて楽しむ仕様です。
ポケットの中に入っているのは、この本のためだけに作られた
特別なマイクラのアイテムばかり!
「サンタのそり」や「クリスマスツリー」「雪だるまのかまくら」など、
ヒミツのクリスマス建築レシピはもちろん、
マイクラの楽しいクイズ&パズルブック、
さらには「クリーパー」などモブの可愛らしい組み立て飾りや
お絵描きシートまで!
どのアイテムが出るかは開けてからのお楽しみ!
マイクラ好きの子にはかなり喜ばれる一冊!
ディズニーストーリーブック アドベントカレンダー

アメリカ、フランス、北欧など世界中で200万部強のベストセラー!
クリスマスまで1日1冊24話。ディズニープリンセスと迎える特別なクリスマス!
●クリスマスまでカウントダウン
クリスマスまで1日1話、24のお話しを読む日々は、お子さんにとって特別な思い出になります。
●コンパクトで持ち運びに便利!
大人も子どもも一緒に楽しめるプリンセスの物語集として楽しめます。
●世界中で200万部強のベストセラー
アメリカ、フランス、デンマーク、フィンランドなどヨーロッパでもベストセラーに。
●12のプリンセスの物語を2話ずつ収録
クリスマス以外のお話しもあり、一年中いつでもプリンセスの物語を楽しめます。

90年以上にわたって読み継がれてきた
ディズニーの名作が、アドベントカレンダーに!
●24のディズニー作品と共に進む、クリスマスのカウントダウン
●『ダンボ』等のクラシック作品から、『トイ・ストーリー』等のピクサー作品、『ウィッシュ』等の新しい作品まで。バラエティー豊かな名作アドベントカレンダー
●ミニ絵本24冊は、持ち運びにも便利でクリスマス後もずっとそばに
●世界で300万部超のベストセラー!(アメリカ・フィンランド・フランス・デンマークなど)
●サンタさんへのお手紙が書けるレターセット付き!
ディズニーが好きなお子さんにぴったり!
大好きなキャラクターの絵本が24冊も入っているアドベントカレンダーです。
クリスマスが待ちきれない♪
毎日、新しい物語と出会うことができるなんて!親としてもうれしいです♡
本を贈る機会ってあんまりないので
姪っ子甥っ子友達の子どもに贈りたいクリスマスプレゼント選・絵本&本編 いかがでしたか?
本をプレゼントする機会ってあんまりないので、クリスマスを口実にバンバン贈っていくといいかもしれません。
親としては、本は嵩張らなくていいなーと思ってたりします(私の場合です😀)。
迷っている叔父・叔母のみなさまの参考になれましたら幸いです🎁
ここまでお読みいただきありがとうございました!

























コメント