日差しが暖かくなってきましたね!きのみです。
2021年9月に発売された「TDCAサブスクパス」を購入して、2月28日まで親子で遊びました。今回はその感想をお届けします。
コロナ禍&寒い時期(閑散期)の思い切った施策だったと思うのですが、今年も販売されるかも!?という期待を込めて感想を残しておきたいと思います。
乗り放題とはいえ、小さい子どもが乗れる乗り物はある?身長制限は?など、興味はあるけど行ったことはない、という方の参考になればうれしいです。
サブスク割ではなくても楽しい遊園地なので、ぜひお子さんとのお出かけに行ってみてくださいね。
★ 2022.9追記 ★
2022年もサブスクパスの発売が決定しました❗️
★ 追記ここまで ★
東京ドームシティアトラクションズ(TDCA)とは
東京ドームを望む遊園地
東京ドームシティアトラクションズ(以下、TDCA)は、東京ドームと同じ敷地内にある入場料なしの遊園地です。
TDCAがある東京トームシティは、「東京ドーム」のほかにも、スパやショッピング、レストランなど複合施設「ラクーア」、「東京ドームホテル」、ヒーローショーの聖地「シアターGロッソ」、格闘技の聖地「後楽園ホール」などなど様々な施設が集まる場所です。
一般的な遊園地との大きな違いは、その沢山の施設に隣接して遊園地のアトラクションが設置されていること。「東京ドームでのコンサートの前に、ジェットコースターに乗る」という使い方も簡単です。
アクセス抜群
TDCAのCMで「都心から電車で30分以内。すぐに遊べる!(意訳)」と謳っているくらい、アクセスがいいのが特徴です。
東京メトロ丸ノ内線&南北線「後楽園」駅から徒歩1分。
都営地下鉄大江戸線「春日」駅から徒歩2分。
都営地下鉄三田線「水道橋」駅から徒歩3分。
JR総武線「水道橋」駅から徒歩6分。
都内の様々な駅から、だいたい30分あれば着くと言っても過言ではありません。仕事帰りや学校帰り、幼稚園帰りにも行けちゃいます。
入園料は無料!
敷地内に様々な施設があるため、遊園地はフリーゲート。
「ジェットコースターだけ乗って帰る」「観覧車だけ」「メリーゴーランドに子どもだけ乗せて」など、ちょっとだけ遊園地が可能です。
アトラクションごとの利用料金
サンダードルフィン 1200円
ビッグ・オー 、お化け屋敷「怨霊座敷」、バックダーン 850円
ザ・ダイブ、コズミックトラベラー、スカイフラワー、ガンガンバトラーズ 650円
ヴィーナスラグーン、フリフリグランプリ、ブンブンビー、ピクシーカップ、レーザーミッション ~秘密金庫へ潜入せよ!~ 550円
キッズハッカー、パワータワー、コロッコ、ウォーターキャノン、フラッシュラッシュ、ホッピンどらっぴー 450円
ワンデーパスポート:1日乗り放題(当日のみ有効)
※大人:18才以上、シニア:60才以上、中人:中高生、小人:小学生、幼児:3才~小学校入学前
種別 | 大人 | シニア/中人 | 小人 | 幼児 |
---|---|---|---|---|
ワンデーパスポート 1日乗り放題 (当日のみ有効) | 4,200円 | 3,700円 | 2,800円 | 1,800円 |
ナイト割引パスポート 17:00~乗り放題 (当日のみ有効) ※17:00より販売 ※19&20時閉園時は、 16:00より販売 &16:00〜乗り放題 | 3,200円 | 2,700円 | 2,300円 | 1,500円 |
ライド5 5つのアトラクションに 乗車できるチケット (複数人でのご利用不可) | 2,800円 |
サブスク割の価格
「TDCAサブスクパス(ネット決済)」は、大人5,980円、シニア・中人4,980円、小人4,300円、幼児2,480円(窓口では大人6,300円、シニア・中人5,300円、小人4,300円、幼児2,800円)でした。
ワンデーパスポートが大人4,200円のところ、サブスク割だと最大5ヶ月乗り放題で5,980円!
すごくお得ですよね。
今回は大人1名+幼児1名(=¥8,460)で12月に購入し、2月28日までで6回行きました。
単純には計算できないけど敢えて考えてみると、¥8,460÷6=¥1410
毎回、観覧車とバックダーンほか5つ以上は乗ってるので、(アトラクションごとの利用料金で考えると)¥8,000は使っている計算。めちゃくちゃお得です!笑
幼児はどのくらいのアトラクションに乗れる?
今回、サブスク割を購入するにあたって心配だったのが、「5歳児(身長110センチ以上)はどれくらい乗り物に乗れるのか」ということでした。
結論から言いますと、ほとんどの乗り物が乗車可能です。
ただし3つの乗り物を除き、大人の付き添いが必要です。
※4歳でも110センチ以上なら上記の通り、5歳でも110センチ未満なら乗車可能アトラクションは減ります。詳しくは公式ページで。一覧で簡単に確認できます!
4歳以上ならひとりで乗れるアトラクション3選
ヴィーナスラグーン
メリーゴーランドです。親元を離れてひとりでの乗車デビューにぴったり。
ビル2階相当の高さになって、ラクーアや噴水などを眺めながらメリーゴーランドを楽しむことができます。
馬などに乗せるところは、保護者の方が手伝ってあげてください。
お友だち同士でたのしく乗る姿が微笑ましいですよ。
キッズハッカー
フリーフォールのような、上下にぐわんぐわんと動くアトラクション。
こちらも座席が高いので、乗せるときは保護者の方が手伝うことができます。
アトラクションの目の前に保護者待機所があって、安心感があるのも◎です。
ホッピンどらっぴー
くるくると回りながら、たまに上下にボヨンボヨンと弾むように動くアトラクション。
5歳の娘は全アトラクションの中で一番好き!で、毎回2周以上してました。乗って降りてはまた入り口に行って乗り…。大変気に入っていました。
雨に弱く、少しの降雨でも止まってしまうのは仕方ないですね。
チケット不要の無料アトラクションでも楽しむことができます
TDCA内には、自由に遊べるアトラクションもいくつかあります。
写真の「マジカルミスト」は、地面から吹き出す水がメインのアトラクションですが、真冬でも程よい水で可動。子どもたちは十分に楽しんでいました(放って置いたら何十分も居そう)。
こちらの「ちゃぷちゃぷクリーク」も無料スポット。水が流れる遊び場で、冬でも子どもは釘付けでした。さすが遊園地。子ども心を掴むのが上手です。
サブスク割の感想
幼稚園の最寄駅から電車で30分、という場所から遊びに行ったTDCAでしたが、その感想は大満足!
14時降園からのTDCAという強行突破も試してみましたが、ベストは12:30降園からのTDCA。「午後に時間を持て余してしまう」という時にぴったりハマりました。
園内にはベンチも多くあり、持参したおやつで休憩するのも自由。平日ならかなり空いているので、座る場所に困ることはありませんでした。
スタッフのみなさんも小さな子どもに優しく笑顔で接してくださり、他のお客様もみんなニコニコで居心地の良い空間でした。
ちょっとした注意点
保護者同伴のアトラクションが多いため、保護者の方が乗り物酔いしやすいタイプだとちょっと厳しいかもしれません。私もそのひとり。といっても以前遊園地に行っていた記憶ではそんな自覚はなく、サブスク割を買って実際にアトラクションに乗ってから「苦手かも」と気づきました。たぶん年齢のせいだと思います。そんなはずは…ということもあるかと思いますので、老婆心ながら。
(顔写真を登録するので、パパとママで共有〜ということはできません。念のため)
それと、兄弟姉妹で下のお子さんがいる場合は「保護者同伴」が難しいです。上の子が4〜5歳でも、下の子が2歳以下など乗車自体ができない場合は、下の子を置いていくわけにいかないためです。「保護者同伴」が必要な乗り物にも様々な種類があるので一概には言えませんが、「隣に乗ってください」という指示の乗り物もあります。未就園児同伴でのTDCAはフリーパスではない方がいいな、と感じました。
ちなみに
6歳になると、ひとりで乗れるアトラクションが倍増以上。
ご一緒したママさんは「来年もあったらぜひ買いたい!また来たい」と言っていました。
まとめ
我が家の場合は、北海道に引っ越す前に遊園地を満喫しておこう!という目的で購入したサブスク割。
どれくらい楽しめるか半信半疑でしたが、期間が終わった今では最高のサービスだったな〜と思います。
正直1月2月はめちゃくちゃ寒かったですが。笑 それでも行こうと思えるくらい、乗り放題のお得さはよかったです。
思い切った企画をしてくださったTDCAの方に感謝!今まであまり馴染みがなかったTDCでお買い物やお食事もできて、楽しかったです(思うツボだけど良い)。
結論:交通の便が良いかたは、買い!
ここまで読んでくださってありがとうございました。
*きのみ*
コメント