娘の新一年生への準備を進めています、きのみです。
入学する小学校によって指定がある筆入れ、筆箱。
無地のみ、キャラクターはNG、鉛筆が何本入る、名前ペンを入れる、など様々な条件があることと存じます。
きのみ
我が家が通う学校の場合、入学直前の2月に行われた入学説明会にて条件がわかりました
ご参考までに、我が家が通う小学校の筆入れの条件はこのような感じでした。
丈夫で、下記の筆記用具が簡単に出し入れできるもの
✅ えんぴつ4・5本 ※家で削ります
✅ 消しゴム
✅ 赤鉛筆・青鉛筆
✅ 油性サインペン
条件の中で、気に入るペンケースを探す作業、なかなか難航することと存じます。
わたしがそうだったので、今回は条件を満たすものをいくつかピックアップしました😊
ワクワクのペンケースデビュー
すみっコぐらし筆入れ
暗闇でひかる♪ 子どもを心くすぐる筆入れ
無地のみ、キャラクターはNGなど指定がある場合は
キラキラ✨ お姫様チックなスリム筆入れ
選べる8色✨ シンプルだけどカワイイ筆入れ
まとめ:シンプル&機能的なペンケースが◎
新一年生の筆入れ=ペンケース、種類様々まとめました。いかがでしたか😊
ピッカピカの一年生🌸
初めての学校生活のスタートを楽しい気持ちでスタートできるよう、ルールの範囲でお気に入りのペンケースと出会えますように😄
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント