<2023.8.11追記>
若葉台にて、パワーアップして開催中!
カフェできてる!
いいなぁぁぁぁ行きたい😂
(2022年に札幌に引っ越してきたので行けない)
このページでは初回開催時の様子をレポートしているので、参考にしてください♪
<追記ここまで>
*
花粉でコンタクトが曇るきのみです。メガネだと、直接花粉が入ってもっとキツい気がするんですけど、気のせいでしょうか。。
さて、テレビCMで気になっていた『君も博士になれる展』に5歳娘と行ってきました。
今回は実際に行った感想や所要時間やアクセスなどをご紹介したいと思います。
▲ 5歳もお気に入り✨ ドリル&休憩タイム測定に役立つタイマーの記事👍 ▲
『君も博士になれる展』とは
テレビ朝日系列で放送している番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」のスピンオフ企画展です。
毎週土曜日18:56 よりテレビ朝日系列にて放送中。教室で授業をしてくれるのは、好奇心いっぱいで大人顔負けの知識を身につけた子供の”博士ちゃん”。そんな博士ちゃん達のぶっ飛んだ言動をサンドウィッチマンがいじりつつ、詳しすぎて手に負えない情報は愛菜ちゃんが分かりやすく解説!笑ってタメになる“世界に一つだけの授業”番組に登場してくれた博士ちゃん達にインスパイアを受けた企画展で、君も博士になろう!
https://lab-wakabadai.com/kimimohakase/
小学生〜中学生でその道を極めた「博士ちゃん」の活躍を紹介した展示もあり、番組のファンには堪らない企画展になっています。
アクセス
京王線「若葉台」駅が最寄。たとえば「新宿」駅からなら30分くらいです。
Googleマップでは最寄駅から徒歩4分と記載がありましたが、駅からは登り坂&エスカレーター(エレベーターも有)の道のりで、子どもと歩くと7分程度みておいた方がいいかなと思いました。
周辺施設
駅からTVasahiの会場までの間には、駅ビルのほか、道中にツルハドラッグやヤマダ電機などがあります。会場内には自動販売機などはなく、飲み物を買うなら駅を出てすぐの駅ビルかツルハドラッグが便利。
ツルハドラッグは食品も多数置いているので、おやつやパンなどの軽食も買うことができます。
会場の外の敷地にはキッチンカーが出ている日もあるよう。もしキッチンカー不在の日でも、自由に使えるベンチやテーブルがあります。近くに公園などもあるので、お天気の良い日などにのんびりするならランチなどを持参するのもアリですね。
会場の様子
入り口でチケットをスマホで提示し、子どもも大人も「博士ちゃんノート」を受け取って中へ。
スタッフさんが案内してくれて、上記写真の作業台で「博士ちゃんノート」を組み立てます。表紙に好きなスタンプを押して、裏に名前を書いて、じぶんのだけの「博士ちゃんノート」が完成!
気に入った展示
公式サイトの見どころでは大きく分けて8つある中から、特に子どもが気に入った2つの展示を紹介します。
体内探検
おそらく一番の目玉「体内探検」。自分が口から入って、おしりから出てきます!たのしー!
中でも娘が気に入ったのは、「胃」の部分。体内は出入り自由(!)なんですが、出たり入ったりしながら合計30分は「胃」に居ました。5歳児が一番楽しんだポイントです。見ず知らずの3歳くらいの女の子も一緒にずーーーっとやってました。笑
巨大ビートシーケンサー
暗い場所が大丈夫なお子さんであれば、こちらもオススメ。展示に気づかす?他の方が全く来なくて、私たちはずっと貸し切り状態でした。
天井から映し出された四角いマップに人が立ったり、写真右にある円柱を置いたりすると、流れる音楽が変わります。
ちょっと音が大きめなので、お気をつけください。ただ、大きな音で楽しめるのが醍醐味!なんだと思います。とっても楽しかったです。
混雑状況・所要時間
私たちが訪れたのは、3月上旬平日の午後。お客さんは、だいたい会場全体で20人くらいでしょうか。かなり空いていて、展示をじっくりと見ることができました。
館内では展示ごとに、ポンプ式の手指消毒消毒アルコールが設置されていました。トイレもとても清潔で、子どもも安心して利用できましたよ。
所要時間は、ひと通り展示を見て回れば1時間程度でしょうか。気に入った展示などがあれば、2時間。会場はワンフロアです。
まとめ
感想
会場の展示物は、大人も子どもも一緒になって楽しめます。スタッフの方はとても親切で、いい雰囲気でした。
番組に登場した博士ちゃんたちの制作物に触れたり、ノートを鑑賞したりすることができるので、博士ちゃんファンには堪らない機会になっていると思います。
一般的な展示と大きく違うのは、参加型の展示が多いということ。積極的に参加することで、より付加価値を感じることができます。
作り込まれた大きな展示物は、実際に見て触れて感じられるようにできています。細かな解説がついた本格的で学術的な展示もあれば、画面の動物アニメーションと一緒におどったり、音を鳴らしてみたりと、体を動かす展示もありました。大人はもちろん、小さな子どもも楽しんで、興味をもつことができると思います。
会場には決められた順路がなく、気に入った展示に何度でも戻ることができるつくりも魅力的。
Information
会場・開催時間 ※5/9追記
君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん テレビ朝日若葉台メディアセンター(東京都)2021年10月2日(土)~ 2022年5月8日(日)終了平日 10:00~17:00土日祝 9:00~18:00⭐️会期延長⭐️ 大好評につき6/26までの土日のみアンコール開催! ※土日のみ営業 9:00~18:00
チケット
一般チケット(日時・時間指定)※博士ちゃんノート付き おとな平日¥1,800、土日祝¥2,000 こども平日¥1,200、土日祝¥1,400 当日窓口 ※博士ちゃんノート付き おとな平日¥1,900、土日祝¥2,100 こども平日¥1,300、土日祝¥1,500 リピーター 2回目以降はお得に入場できる割引チケット! ※博士ちゃんノートは付いてきません おとな ¥900 こども ¥600 ※完売の回に関しては当日券(各種割引券をご利用する場合は除く)の販売はございません シニア割引 ※65歳以上の方が対象 ※入場の際に、年齢を証明できる公的書類(運転免許証・健康・パスポート等)を提示 前売平日 ¥1,000、土日祝¥1,300 当日窓口¥1,100、土日祝¥1,400平日いつでもチケット ※博士ちゃんノート付き 日時時間指定せずに平日(休館日を除く)であればいつでも期間中に1回入場できるチケット (フリーパスではありません) ※開催期間中、チケット1枚につきお1人様1回限り有効 ※取り扱いは、イープラスにてのみ販売 平日 おとな¥1,900、こども¥1,300ハンディキャップ割引【会場窓口販売】 ※障がい者手帳をご提示 全券種当日窓口料金から400円割引/付き添い1人無料
私たちは、事前にテレビ朝日のサイトから時間指定のオンラインチケットを購入しました。
100円割高ですが、当日窓口で購入することもできます。
2回目以降適用となるリピーター割はとってもお得!ユニークな試みですね。
追記:リピートしてきました!
毎週番組が放送されるたび大反響の「博士ちゃん展」。
娘と娘のお友だちが「もう一回行きたい!たのしかった!!!」と申し出てくれたため、博士ちゃん展初体験の子どもたちも一緒に再訪してきました。
そこで迷ったのが、リピーター割の買い方。
リピーター割はどこで買う?
結論から言うと、リピーター割のチケットは現地の窓口のみの販売です。
インターネットからの購入はできません。混雑が心配でしたが、結果的に大丈夫でした(し、それ以外の方法がないようでした)。
前回入場時に受け取ったQRコードか、スマホのデジタルチケット(使用済み)を入場窓口のスタッフに見せて「リピーターです」と言えばOK。
大人900円、子ども600円で入場することができます。
博士ちゃんノートは付いてこないので、初回入場時に受け取ったものを持っていきましょう。
リピートする価値はある?
あります!
リピーターならでは、興味のある場所でとことん遊ぶことができます。
我が家の場合、初回来訪時と同じ2時間を飽きることなく過ごしました。
リピーター割のおかげで、かなりお得感がありましたよ♪
お子さんが気に入った方は、ぜひ2度3度訪れてみてください!
追記2(2022.6.27)
大好評につき、六本木テレビ朝日での開催が決定しました。すごい!
若葉台で子供から大人まで7万人が熱狂した 「君も博士になれる展」がパワーアップしてこの夏六本木にやってくる!
人間の体内を再現した巨大なエリアを探検したり、動物になりきって特殊能力や変わった習性を体験したり、本イベントでしか体験できないユーモアに溢れる遊びを通して、自然と学びや興味のきっかけに出会うことができます。
2022年の夏休み、六本木で新たな好奇心の扉が開かれます。
https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/area/kimimohakase/
六本木ヒルズ テレビ朝日本社会場で行われる「サマステ」公式サイト
ーーーー
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
*きのみ*
▲ 妖怪の”博士ちゃん”が書いた本
▲ 整理収納の”博士ちゃん”がお母さんと書いた本
▲ ”博士ちゃん”MCの芦田愛菜ちゃんがキャラクターをしている図鑑セット
▲ 番組司会のサンドウィッチマン。ライブツアー行ってみたいなぁ〜
コメント